茨城県認定農業者協議会

茨城県認定農業者協議会設立までの経緯


   ●設立に至る経過

 茨城県内には、農業経営基盤強化促進法での経営改善計画の認定を受け約7、800経営体(平成24年3月現在)が認定農業者として活躍しています。

 支援策の一つとして、認定農業者の組織活動を通じた経営改善支援への取り組みが各市町村で活発に行われています。

 さらに、認定農業者同士が切磋琢磨し、経営者としての意識改革にも組織活動が重要であるとの認識が高まり、認定農業者の組織化を通して、認定農業者同士が手を取り合い、厳しい農業情勢を乗り切きろうと平成13年頃から県段階の組織化を求める声が上がってきました。



   ●県段階の組織化

    ◆平成13年

     8月

 県段階の認定農業者の組織化あたっては、市町村の認定農業者等組織の代表とともに、県の組織活動に対しての課題や組織に今後期待することなど具体的な検討を重ねてきました。

 これらを踏まえ、地域別、作物別のバランスを考慮して17名の設立発起人を選任しました。設立発起代表は、水戸市認定農業者協議会会長に

  ・ 設立発起人:水戸市、小川町、高萩市、ひたちなか市、美野里町、旭村、麻生町、北浦町、 河内町、東町、
        八郷町、下館市、下妻市、結城市、石下町、八千代町、境町の各認定農業者組織代表



    9月17日

・設立起準備会を開催し、組織の名称、設立趣意書、規約等について検討



    10月22日

◆設立総会の開催
○名称 茨城県認定農業者協議会
 
○ 役員
 ・会 長:水戸市

 ・副会長:旭村、東町、境町

 ・理 事:高萩市、ひたちなか市、美野里町、麻生町、北浦町、八郷町、河内町、下館市、結城市、下妻市、石下町

 ・監 事:小川町、八千代町   (平成13年当時の市町村名で記載)

 ・ 総会内容
  組織の名称、設立趣意書、規約、さらに、事業計画及び収支予算、役員等が決定され、38組織が会員になりました。
  また、平成14年度は、「第5回全国認定農業者サミット」が茨城県で開催されることが報告されました。






茨城県認定農業者協議会
 (茨城県農業会議内)

310−0852   
茨城県水戸市笠原町978−26  茨城県市町村会

   TEL:029−301−1236
   FAX:029−301−1237